ビーチコーミングのおすすめスポットとおしゃれな飾り方

記事画像0


子供から大人まで、季節に関係なく年中楽しめるビーチコーミングですが、どこへ行けばいいか迷ってしまう方のために、今回は全国のおすすめスポットを紹介していこうと思います。
また、せっかく一生懸命探したお気に入りの収集物たちを簡単且つおしゃれに加工して飾る方法も伝授いたしますので、最後までお付き合いください!

☆…―――――――――――――――☆
【ビーチコーミングとおすすめ時期】

☆―――――――――――――――…☆
ビーチコーミングとは砂浜や海岸、磯などを散策して漂着物を観察したり、お気に入りのものを収集したりすることを言います。

ひとえに散策・観察・収集といってもとても奥が深く、散策することでたくさん歩くので健康に良かったり、観察ではその場所でしか見られないものを見つけることができます。
構造を見たりいろんな大きさのものを探したりと、時間はいくらあっても足りません。
また収集では、自分の興味を引くワクワクしたものやキラキラ輝くものを探すまさに「宝探し」は、小さな子供から大人まで一緒に楽しむことができます!また、そこから派生し、ビーチを清掃活動に繋げていく方達もいます。

年中楽しめると言われるビーチコーミングですが、実はおすすめの季節がある事をご存じでしょうか。

まず、海水浴シーズンでビーチに海水浴客が賑わう季節は、貝や珊瑚などは踏まれてしまうため、あまりおすすめできません。(プライベートビーチ等を除く)

ではおすすめの時期はというと、9月〜3月の秋から春にかけてです。中でも台風が過ぎたビーチは強風でたくさんの漂流物が打ち上げられるため、台風の多い秋が最もおすすめです!

また、時間帯としてはビーチが広くなる干潮時が狙い目です。干潮の時間は場所や季節によって変化しますので、興味のある方は是非調べてみてください。

記事画像1


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△
【注意点】


子供から大人まで楽しむことができるビーチコーミングですが、注意する点もいくつかあります。
海からの漂着物の中には危険なものもないとは言い切れません。最も身近で危険なものは割れた瓶や貝殻です。
シーグラスはとっても綺麗ですが、断面が削られていない鋭いものは大変危険です。
浜を散策するときは気をつけなければなりませんので、ビーチサンダルやマリンシューズの着用をおすすめします。

また、割れていない瓶の中は何が入っているかわかりません。
化学薬品が入っていたり、または中のものが腐り有害物質が発生している可能性もあります。そういったものはむやみに蓋を開けたりしないようにしましょう。

次に毒をもつ海洋生物やその死骸です。
浜にはもちろん生きている海の生き物が打ち上がることがあります。
中でもカツオノエボシやアカエイ、ギンカクラゲ等には要注意です。
猛毒を持っており、不要に近づいて刺されてしまったり、少し触れただけでも毒が体内に入り、部分的に腫れが起こるだけならまだ良いのですが、手足の痺れや呼吸困難を引き起こしたり、最も最悪のケースではアナフィラキシーショックを引き起こし死亡事故に繋がるケースもあります。
この様な生物は死んでいても毒を発射するものも少なくありません。

また、毒のない生物の死骸には、日が経つと細菌が付着している可能性がありますので、この様なものを見つけてもむやみに近づいたり触ったりしないようにしましょう。

そして季節により、夏は日陰のないビーチは直射日光が当たるので、帽子やラッシュガードと水分補給を忘れず、日射病・熱射病・脱水症状に十分気をつけましょう。
また冬は潮風が冷たいのでしっかり防寒対策をして風邪の予防をしましょう。

危険を知り、怪我や病気を予防して楽しいビーチコーミングをしてくださいね!
▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△

記事画像2


☆…―――――――☆
【おすすめの場所】

☆―――――――…☆

★元地海岸(北海道)


住所:〒097-1201 北海道礼文郡礼文町香深村元地
TEL:

別名メノウ海岸と呼ばれるほど、メノウがよく採れると有名な海岸です。

ビーチは砂ではなく小石がメインなのでメノウだけでなく綺麗な石を採取することができます。こじんまりとした静かなビーチなので波の音を聞きながらビーチコーミングを楽しんでみてはいかがでしょうか。

*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。

★沖ノ島(千葉県)


住所:〒294-0035 千葉県館山市富士見
TEL:047-022-3346

沖ノ島は元々は無人島でしたが、現在は砂浜が隆起したことから、陸とつながったため、徒歩で行ける無人島となりました。

そんな神秘的な島では珊瑚やたくさんの貝を見つけることができます。

館山の海岸線は黒潮が直接ぶつかることから、たくさんの漂着物が打ち上げられるとされており、見つけられるものの種類がとても豊富なため、ビーチコーミングにとてもおすすめなスポットとなります。

*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。

★葛西臨海公園(東京都)


住所:134-0086 東京都江戸川区臨海町6-2
TEL:03-5696-1331

都心にありJR京葉線の葛西臨海公園駅から徒歩1分と好アクセス!園内はとて広く、ビーチコーミングの他に野鳥や季節の花の観察やBBQ、水族館や観覧車などもあり、1日中遊べる施設となっています。

*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。

★立石海岸(神奈川県)


住所:〒240-0105 神奈川県横須賀市秋谷4-5
TEL:046-822-8333

古くから景勝地として広く知られており、かながわの景勝50選に選ばれていて、その美しい海岸に夕日が沈む景色は絶景です!ここでは綺麗に削られたシーグラスやかわいい小石、陶器の破片がよく見つけられます。運が良ければメノウを見つけることができるかもしれません。
*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。 .:*゜*:

★琴引浜(京都府)


住所:〒629-3112 京都府京丹後市網野町掛津
TEL:077-272-607

日本三景の一つとして有名な天橋立、その中でも鳴き砂で有名な琴引浜は白い砂浜が1.8kmも続く景勝地です。地域の方々が清掃活動をしておりとてもビーチもとても綺麗です!

*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。

★大浜海岸(兵庫県)


住所:〒656-0022 兵庫県洲本市海岸通1
TEL:079-922-8372

白砂青松の綺麗な風景を楽しみながらビーチコーミングをするならここです!また、シーグラスがよく見つかると言われていますので、色とりどりのシーグラスを探しに行ってみてはいかがでしょうか。

*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。

★瀬底ビーチ(沖縄)


住所:〒905-0227 沖縄県国頭郡本部町瀬底5583-1
TEL:098ー047-2368

沖縄は全体が珊瑚に囲まれているため、天然のビーチであればどこでもビーチコーミングに最適と言っても過言ではありません。そんな中、本島で1番綺麗と名高いこの瀬底ビーチでキラキラの貝や様々な形の珊瑚を見つけてみてはいかがでしょうか。

*:..。o○☆○o。..:*゜*:..。o○☆○o。

★カイジ浜(沖縄)


住所:〒907-1101 沖縄県八重山郡竹富町竹富
TEL:098-082-5445

なんといっても星砂でとても有名な石垣市の竹富島にあるカイジ浜!別名「星砂の浜」とも呼ばれるほどで、砂浜の砂を掌に乗せてみるとほとんどが星砂です。瓶に入れて持ち帰り、中にお気に入りの貝や珊瑚を入れればあっという間に特別なインテリアが完成しますね。

記事画像3


☆…―――――――――――――――☆
【収集物の保存方法とおすすめ加工方法】

☆―――――――――――――――…☆
綺麗な貝やシーグラス、お気に入りのものを収集した後、そのまま放置は味気ないですよね。そこで保存方法やおすすめの加工方法を紹介したいと思います。

まず収集物は帰宅後よく水洗いをして砂や汚れを落とし、2〜3日陰干しをして水分を無くしましょう。(水分を多く含むものは更に日を置いてください。)

・記録して保存


採取した日時や場所を記録して、お気に入りの瓶や小分けになる箱に入れれば、思い出を振り返るときの役に立ちます!

記録が終わり瓶や箱に入れたら直射日光の当たらない湿気の少ない場所に保管しましょう。直射日光に当ててしまうとせっかくの綺麗な貝の柄が色褪せてしまいます。また、湿気の多いところではカビが生えてしまう危険も。保存の際、コットンや綿などを下に引く一手間を加えれば更に安心ですね。


ここからはおすすめの加工方法をいくつか紹介していきます。



★写真たてやウェルカムボード


〔用意するもの〕
・貝や珊瑚やシーグラス、流木
・グルーガン
・ボード

〔作り方〕
・使用する貝や珊瑚などの収集物はよく洗い乾かす。
・基礎となる写真たてやボードをデザインする。
・グルーガンで貝や珊瑚を接着して乾かせば完成。

作った写真たてを作りお友達やおじいちゃんおばあちゃんにお土産としてプレゼントしたり、ウェルカムボードだけではなく各部屋のネームプレートとしても使えます。大きい貝を拾えたら直接貝に文字を書いたりするのもいいですね!

★シェルリース


〔用意するもの〕
・貝や珊瑚やシーグラス
・リース土台(100均にも売ってます)
・グルーガン
必要があれば
・リボン、造花、ペイント用の絵の具

〔作り方〕
・使用する貝や珊瑚などの収集物はよく洗い乾かす。
(必要があれば貝や珊瑚にペイントを施します。)
・リース土台にグルーガンで収集物を貼り付ける
(この時、リースの大きさにもよりますが、収集物だけでは味気ない場合もありますので、市販の貝を追加したりリボンや造花などを追加しても可愛く作れます。)
・よく乾かせば完成です!

貝や珊瑚で作るリースは他のよくみるリースとは一味違いますね!小さいものでもとても雰囲気が出ますので是非作って見てください。


★ウォールアート


〔用意するもの〕
・収集した流木
・紐
・市販のドライフラワー
・グルーガン

〔作り方〕
・流木汚れを落としよく乾かす
・壁に掛けられるよう、流木に紐を結ぶ
・ドライフラワーを束ね、流木にグルーガンで接着する
・乾かしたら完成!

形の良い流木を見つけられたら是非作成したいウォールアート!ドライフラワーの代わりに貝や珊瑚などを紐に貼り付け流木から垂らしても良い味が出そうですね。


以上、ビーチコーミングのおすすめスポットと簡単でおしゃれな飾り方を紹介しましたがいかがでしたでしょうか。

必要な道具もなく、手軽に、季節も問わず年中楽しめるビーチコーミングは、ビーチの散策・収集が健康やビーチの美化に繋がったりといいことづくめです!

また、ビーチコーミングをした際には、旅の思い出に世界で一つだけの作品を作ってみてはいかがでしょうか。

記事画像4

キーワードで検索

Search

  • キーワード

  • 地域を選択

  • ジャンルを選択

人気キーワード
特集記事